カメオ マンツーマンレッスン
オンラインカリキュラム全内容をもとに、さらに詳しく、深くお伝えします!
オンラインカリキュラムの全てを伝授!!
ご自宅で楽しみたい方・作品を販売してお仕事にしたい方におすすめ。
「カメオアーテマスター」ディプロマ取得できます♡
オンラインカリキュラムに沿った基本操作に加え、
疑問にお答えしながら詳しくお伝えします!
カメオを使用して他のハンドメイドに活かしたい方はレッスン内容ご相談いただけます。
カメオと相性のよい素材の探し方をリアルにレクチャーします。
カメオアーテポルチェ™️
☆貼り方のレッスンはカッティングレッスンと同日に受講いただいた方の料金です。
☆習いたい操作がある場合はレッスン内容カスタマイズできます。(ご相談ください)
☆オンラインレッスンも可能です。(ご予約時メッセージに記載してください♡)
*このカリキュラムは、シルエットジャパン公式のカリキュラムではございません。
ポーセラーツにシルエットカメオを取り入れた独自の操作レッスンです。
レッスン内容詳細
以下の内容に沿ってレッスンを進めますが、その他のご相談も賜ります。
マンツーマンでは以下の内容以外にもお伝えできることがたくさんあります♡
トレースコース(初級)
【トレースコースの学習内容】
- カメオソフトのダウンロード
- 操作しやすい初期設定
- 文字入力と書体や文字間隔の変更
- ストライプやドットデータの作り方
- 画像の選び方
- カットデータにできるもの、できないものの違い
- 作ったデータを複製する方法
- イラストや画像をカットデータにする方法
- 綺麗にトレースする方法
- カット前の用紙設定の仕方
- 転写紙のカット設定
- 基本的なカット転写紙の貼り方
- 柄転写紙との貼り方の違い
- 文字を歪みなく綺麗に貼る方法
- カット転写紙を上手に貼るポイント
*ログインしてオンライン上で受講いただけるカリキュラムです。
*全コースセットもございます。同時購入のみセット割引が適応されます

こんな方におすすめ♡
- 簡単なロゴ作品を作りたい
- 名入れやアルファベット文字を自由に作りたい
- 作品にメッセージを入れたい
- ワンカラーのキャラクター作品を作りたい
- カリグラフィー作家さま
- フラワーバルーン講師様
- その他ハンドメイド作家・講師さま
- ステッカーを作りたい方
にもおすすめのコースです。
トレースコースだけでも十分に作品の幅が広がります♡
*ブランドロゴやイラストなど、私的使用目的以外の、販売・生徒募集のブログ・SNSでの発信は著作権侵害となる可能性がありますので十分にご注意ください。
*既存の柄転写紙をカットデータにするなどの行為はお控えください。

マルチカラーコース(中級)
【マルチカラーコースの学習内容】
- パーツデータを作る方法
- カットデータに色をつけて完成イメージをしやすくする方法
- 複数データを同時に選択する方法
- 効率的な操作手順
- 複数色を一気に同時カットする方法
- 円に沿って文字を入れる方法
- 中心から均等に円を複製する方法
*ログインしてオンライン上で受講いただけるカリキュラムです。
*全コースセットもございます。同時購入のみセット割引が適応されます。

マスターコース(上級)
【マスターコースの学習内容】
- パスを切りはなす
- パスをつなげる
- カットラインを整える
- ナイフツールの使い方
- トレースできなていない部分のトレース方法
- 各ツール(アイコン)の説明
- 転写紙カラーコードを保存
- パスに慣れる方法
*ログインしてオンライン上で受講いただけるカリキュラムです。
*全コース割引ございます。

ストライプ・スカラップリム
データを作っておけばカットしてそのまま白磁に綺麗に貼ることができます。
【ストライプ・スカラップコースの学習内容】
- 中心取りなしで作る方法
- 分割なしで作る方法
- ソフト上のリムの分割方法
- 中心から均等に円を複製する方法
- 高度な複製方法
- 貼りやすいデータを作る
- 白磁への貼り方
分割数を変えたり、白磁の大きさに合わせて作れるので便利です♡
フリーレッスンの生徒様にも簡単に作っていただけます。
色違いをたくさん作りたいときにも♪
資格取得の生徒様への使用はお控えください。
*ログインしてオンライン上で受講いただけるカリキュラムです。
*先にマルチカラー(中級)以上の受講をお勧めします。

こんな方におすすめ♡
- 簡単なロゴ作品を作りたい
- 名入れやアルファベット文字を自由に作りたい
- 作品にメッセージを入れたい
- キャラクター作品を作りたい
- カリグラフィー作家さま
- フラワーバルーン講師様
- その他ハンドメイド作家・講師さま
- ステッカーを作りたい方
にもおすすめのコースです。
*ブランドロゴやイラストなど、私的使用目的以外の、販売・生徒募集のブログ・SNSでの発信は著作権侵害となる可能性がありますので十分にご注意ください。
*既存の柄転写紙をカットデータにするなどの行為はお控えください。

活躍中の受講生様
(アルファベット順に掲載させていただいております)




@millet_porcelarts-•-Instagram写真と動画_-www.instagram.com_.png)



その他趣味のハンドメイドでカメオを活用さている方が多数いらっしゃいます。
受講者様の声
パソコンに不慣れなことから、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。。
丁寧にご指導くださり助かりました。
これから復習していき、楽しみたいと思います。
今後もどうぞ宜しくお願いいたします。
素敵な教室で楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
今までかなり苦戦しましたが、なんとか使っていけそうです!
本当にありがとうございました!
神戸市T.H様(30代)
ポーセラーツは初めてでしたが、とても楽しかったです!
また他の作品にも挑戦してみたいです。
今後ともよろしくお願いいたします!
とてもわかりやすく作りたかったモノがスムーズにできました!
何度か失敗してイライラしてストレス―!と思っていたのでスッキリです。
先ほどのバルーンに貼ってみました!思い通りです!!!
画像送ります。
レッスンありがとうございました!
カメオもこれからたくさん使って作品に活かしていきたいと思います。
作品受け取りました。とても可愛いです!!
ありがとうございました。
覚えが悪くご迷惑おかけしましたが最後まで指導いただきありがとうございました。
またスラックで質問させていただきます。
ポーセラーツ以外のハンドメイド講師様へ
基本的なカメオの操作の仕方をマンツーマンでお伝えします。
基本的なカメオソフトの使い方。カリキュラム初級〜中級(上級一部)相当
ご自宅で楽しみたい方、ポーセラーツ以外のハンドメイド講師様・作家様に♡(ディプロマ発行はありません)
☆シルエットカメオを使用したポーセラーツレッスン付き
☆
よくある質問
A.取得申請は任意ですが、ディプロマはカッティングレッスンで正しい操作技術を習得された証明になります。
また、カメオアーテマスターとしての肩書きがあることで活動しやすくなります。
A.カメオアーテポルチェ(カッティングレッスン)は生徒様に教えることはできません。
操作レッスンを開講したい方は、カメオアーテポルチェ講師養成講座を受講してください。
講師育成コースを修了しますとカメオアーテポルチェの全てのレッスンの開講が可能です。
A.教室では操作できたのに、自宅でやってみるとどうしても忘れていたり、応用ができなかったりします。
2日間あることで、次回レッスン時に疑問点を解消していただけますし、自宅での操作の不安も解消できるからです。
(遠方の方は、1日4時間レッスンも可能です。)
A.オンラインカリキュラムは好きなタイミングでずっと閲覧できるので安心です。
マンツーマンは、直接お顔を合わせて具体的に質問できることが最大のメリットです。
オンラインレッスンをご希望の方へ
レッスンを効率よく、たくさんの情報をお伝えしたいため、事前準備いただきたいことがございます。
事前準備の内容はお申し込み後、メールでも改めてご案内いたします。
ご準備いただくものは以下の通りです。
- 単色転写紙複数色
- ハサミ
- カメオに付属していたカッティング用台紙
- 添付の画像をPCにダウンロード(デスクトップへ保存)
- カメオソフトをPCにダウンロード
*ソフトのダウンロード方法がわからない方は、お申し込み後にその旨お伝えいただければ大丈夫です♡
事前準備のお願いは、効率よくレッスンを進め、より多くの情報をお伝えしたいためです。
パソコン操作には個人差があるため、延長料はいただきませんが、転写紙など事前準備されていない方は、既定の延長料をいただきます。
レッスンの様子








ご予約
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|