企業ロゴをいれてノベルティーグッズに

シルバー向けにおしゃれな福祉用具を販売されているIMAYOKUさんからのご依頼分、ロゴ入りプレートが完成いたしました。

前回記事はこちら

ノベルティーとしてお客様へお渡しされるようです♪

ポーセラーツは企業ロゴや社名なども綺麗にカットしてオリジナル作品を作ることができます。

ネット上でデータを貼り付けて注文できるものもありますが、なんとなくオリジナリティに欠けますし、機械的で冷たい感じがしますが、

ポーセラーツは1から手作りなので、温かみもあり、企業イメージに沿った作品を作ることができます。

IMAYOKUさんの企業イメージはカッコ良くシンプル!!

男性ということもありますが、IMAYOKUさんのホームページもシンプルでかっこ良いデザインで統一されています!

白磁は四角いプレートもいいけど、あまり見かけない形がいいということで選んでいただきましたが、配置はお任せでご依頼いただきました。

事務所の表札もほとんどお任せでしたが、とても気に入っていただき、FaceBookにも投稿していただいてました♡

マグカップは私からのプレゼントです♪

ご紹介もいただき、次のお話も進めてくださっています。

教室でのレッスンはもちろん楽しく、ずっと長く続けていけたらいいなと考えてますが、自分の作った作品でこんなにも喜んでいただけるんだと改めてポーセラーツの良さを実感しました。

お話をくださったIMAYOKU様には本当に感謝してます!

ここでロゴのシルバーバックの由来について・・・

シルバーバックとは・・雄ゴリラの背から腰にかけての毛が白くなってくるという変化が見られることからシルバーバック(銀色の背中)と呼ばれているようです。

よくみるとロゴはゴリラのシルエットになっています!

また、本来の意味とは別に

シルバー = お年寄り

バック = 戻る (若返る)

という思いも込められているようです!

おしゃれな団塊の世代が介護を受けるようになった今、機能性重視の福祉用具に抵抗を感じていらっしゃる方も多いようで、

その抵抗感が外に出なくなるきっかけにもなり、やがては認知症にもつながる、、

その視点がすごく新鮮で、IMAYOKUさんの企業コンセプトにもすごく共感しました。

そんな企業様にほんの少しでも携われたこと、とても嬉しく思います!

この記事を書いた人

西宮・甲陽園ポーセラーツサロンAmbran(アンブラン) 志水いずみ

カメオアーテポルチェ本部校Ambran(アンブラン)
志水いずみ
1983年8月生まれ
2017年ポーセラーツ資格取得
2018年ポーセラーツサロンAmbranをOPEN
2019年カッティングレッスン開始<
2021年カメオアーテポルチェ始動
同年6月オンラインカリキュラムをリリース
2020年Ambran Create始動
Webエンジニア・デザイナーとしても活動
名刺やフライヤーなどペーパー系のデザインや、ホームページ、会員制サイトの構築、システムの導入なども行う。
2022年よりWeb制作会社と外注契約、同年3月よりWeb制作会社所属