【インストラクターコース】ポマンダーの全面貼り♡

ポーセラーツインストラクターコースの生徒様♡

色見本課題も終わり、ポマンダーの作成に取りかかりました。

今回はなんと内側全面貼りに挑戦されました!

■  曲面に転写紙を貼る

平らな面に転写紙を貼るのとは違い

曲面や湾曲した部分に転写紙を貼るのは 結構技術を要する作業です。  時間がかかると転写紙が乾きやすくなり 乾燥してくると転写紙が破れやすくなります。 気温が低かったり、お水が冷たすぎたりすると 転写紙の扱いも難しくなるので 

  • 手の温度を利用し
  • 乾燥しないよう水分を補いながら
  • 気温や水温が低いときはぬるま湯を使って

貼っていくことがポイントです。  

  ポマンダー課題は次回も続きます♡  毎回楽しいと言っていただけるので一安心ですが♪ 自分ができたとしても やりやすい方法をどう伝えるかが難しい。。 私も日々勉強です♪  

ティータイムのデザートはこちら♡

おなじみツマガリさん

色見本の焼成も終わってますので

また作品のご紹介もさせてくださいね♪

お読みいただきありがとうございました♡

この記事を書いた人

西宮・甲陽園ポーセラーツサロンAmbran(アンブラン) 志水いずみ

カメオアーテポルチェ本部校Ambran(アンブラン)
志水いずみ
1983年8月生まれ
2017年ポーセラーツ資格取得
2018年ポーセラーツサロンAmbranをOPEN
2019年カッティングレッスン開始<
2021年カメオアーテポルチェ始動
同年6月オンラインカリキュラムをリリース
2020年Ambran Create始動
Webエンジニア・デザイナーとしても活動
名刺やフライヤーなどペーパー系のデザインや、ホームページ、会員制サイトの構築、システムの導入なども行う。
2022年よりWeb制作会社と外注契約、同年3月よりWeb制作会社所属